心とお肌のバランスを整えるダマスクローズの効果
いつもありがとうございます。ささよしです。
前回に引き続き、ダマスクローズの話です。
バラの女王と云われるだけあってその効能は
様々な分野で注目されています。
ダマスクローズから採れる精油(1gの精油に1,500輪のダマスクローズが必要)
や、精油の蒸留時に得られる
ローズウォーターは古くから生活に取り入れられてきました。
心や体の健康維持、さらに美容に役立つ効能を多く兼ね備えているからです。
代表的なアロマテラピー効果としては
”乱れたバランスを正常に整えること”
が 挙げられます。
ネガティブな感情を鎮め、
心に平穏や自信を取り戻します。
緊張感やストレスを感じるときには
ダマスクローズの香りを纏うのがオススメです。
また、その官能的な香りは、
女性ホルモンのバランスを整え、
分泌を促進してくれることが認められていて、
美容業界でもエイジングケアに威力を発揮する
成分として注目を集めています。
もちろん、若いお肌にも嬉しい美容効果がたくさんあります!
水分・皮脂バランスを整える効果に優れ、
乾燥した肌には潤いを与え、
べたつきがちな肌は皮脂を抑えてくれるため、
心地よい肌作りには欠かせません。
ダマスクローズはそれぞれの年代の美しさを最大限に引き出してくれます。
香り高いだけではないところが
数あるローズの中で女王と云われる所以ですね。
つづく
ささよし